ガラパゴスケータイ "ガラケー" 言葉の意味


Q:?

ガラケーというのは何ですか?

A:!

総じて日本の一般的な携帯電話のことを指します。
以前までの日本では、海外の携帯電話を利用できませんでした。
(世界標準の通信方式ではなかったため)
そのため、海外で製造される携帯電話が日本には入ってきませんでした。
逆に、日本の端末は世界で利用されることもありませんでした。
この様な状況になると、日本のメーカーは日本人のニーズに合う端末を作り始めます。
こうして日本の携帯は日本の中だけで独自に進化を始めました。
例えば、メールやインターネットに関する開発では、
海外:PCメール、PCサイトを閲覧できる「携帯」を開発。
日本:携帯で利用できる「メールやサイト」を開発。
とアプローチが全く逆でした。(日本におけるPCの普及が遅かったのも原因)
故にメールの絵文字や携帯専用サイトなどが発達します。
他にも、赤外線通信、ワンセグ、お財布ケータイなど、海外の携帯電話には無い機能を持つようになりました。
この様に日本の携帯電話は独自の進化を遂げました。
これをガラパゴス諸島の生物に例えて、ガラパゴスケータイ、ガラケーと呼びます。

特にiPhoneやAndroid携帯の様なスマートフォンと比較する際によく利用されます。

ガラケーというのは何ですか[Sooda!]

ガラパゴス化(がらぱごすか:Galápagos Syndrom)とは、生物の世界でいうガラパゴス諸島における現象のように、技術やサービスなどが日本市場で独自の進化を遂げて世界標準から掛け離れてしまう現象のことである。転じてジャラパゴス・シンドローム(Jalápagos Syndrom)とも呼ばれる。 wiki



次の投稿 前の投稿
コメントなし
コメントする
comment url